社会貢献

SOCIAL CONTRIBUTION

地域社会への貢献

米子・九州・徳島の3工場を中心に全国各地の拠点での雇用の維持・拡大や、
官民一体となった安全・安心なまちづくりを通じて地域社会に貢献します。

関連するSDGs目標
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 16.平和と公正をすべての人に
具体的な活動

地域雇用の維持・拡大

米子・九州・徳島の3工場に200名以上、大阪・東京を除く地方の営業拠点に30名以上が在籍しています。従業員の平均勤続年数は約15年であり、毎年10名程度の新規採用を行っており、雇用の維持・拡大に努めています。

地域との連携協力

2022年4月6日に当社と大阪市淀川区役所は、地域の様々な課題に適切に対応し、地域の活性化を図ることを目的として、区民生活の安全・安心や教育等に関する連携協力協定を締結しました。

地域コミュニケーションの活性化

九州工場では、地域コミュニケーションの活性化のため、地域住民に対してグラウンドの貸し出しを行っています。

防犯活動への協力

九州工場周辺に街灯を設置し、地域の安心・安全に貢献します。

PAGETOP