以下の品番に該当する錠本体が取り付けられている場合、LaresIAの設置が可能です。
錠本体の戸先側、錠前刻印の品番をご覧いただき、
錠本体の種類(LXタイプ、TXタイプ)をご確認ください。

| LX型 | LX,LG,LGK,LD,LDK,HD,AS,AXF,SX |
|---|---|
| TX型 | TX,SK,TXK,TLK |
以下の表をもとに、該当するシルスペーサーをご使用ください。
※名称の「シル」はシリンダーを示します。
| 扉厚 以上~未満 (mm) |
t=1 | t=2.6 |
|---|---|---|
| 33-36 | 1枚 | 不要 |
| 36-39 | 不要 | 1枚 |
| 39-41 | 1枚 | 1枚 |
| 41-44 | 不要 | 2枚 |
| 44-46 | 1枚 | 2枚 |
| 46-49 | 不要 | 3枚 |
| 49-51 | 1枚 | 3枚 |
| 扉厚 以上~未満 (mm) |
t=1 | t=2.6 |
|---|---|---|
| 33-34 | 不要 | 不要 |
| 34-38 | 1枚 | 不要 |
| 38-41 | 不要 | 1枚 |
| 41-43 | 1枚 | 1枚 |
| 43-46 | 不要 | 2枚 |
| 46-48 | 不要 | 1枚 |
| 48-50 | 1枚 | 1枚 |
| 50-51 | 不要 | 2枚 |
| 扉厚 以上~未満 (mm) |
t=1 | t=2.6 |
|---|---|---|
| 33-35 | 不要 | 不要 |
| 35-39 | 1枚 | 不要 |
| 39-42 | 不要 | 1枚 |
| 42-44 | 1枚 | 1枚 |
| 44-47 | 不要 | 2枚 |
| 47-49 | 1枚 | 2枚 |
| 49-51 | 不要 | 3枚 |
以下の表で取り付ける扉の厚さに該当する扉厚調整用スペーサー、
シリンダー取付ネジ、取付板取付ネジをご使用ください。
| 扉厚 以上~未満 (mm) |
扉厚調整用スペーサー(ライナー) | シリンダー 取付ネジ(1) |
取付板 取付ネジ(2) |
ネジセット袋 カラーシール |
|||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| t1 | t2 | t3 | t5 | ||||
| 33-34 | ー | ー | ー | ー | M5×40 (2本) |
M4×8 (2本) |
赤 |
| 34-36 | ○ | ー | ー | ー | |||
| 36-37 | ー | ○ | ー | ー | |||
| 37-38 | ー | ○ | ー | ー | M4×10 (2本) |
青 | |
| 38-40 | ー | ー | ○ | ー | |||
| 40-41 | ○ | ー | ○ | ー | |||
| 41-42 | ○ | ー | ○ | ー | M4×12 (2本) |
黄 | |
| 42-43 | ー | ー | ー | ○ | |||
| 43-44 | ー | ー | ー | ○ | |||
| 44-45 | ○ | ー | ー | ○ | |||
| 45-46 | ○ | ー | ー | ○ | M4×14 (2本) |
緑 | |
| 46-48 | ー | ○ | ー | ○ | |||
| 48-49 | ー | ー | ○ | ○ | |||
| 49-50 | ー | ー | ○ | ○ | M4×16 (2本) |
白 | |
| 50-51 | ○ | ー | ○ | ○ | |||
施解錠操作履歴は、解錠状態で電池交換を行い(交換作業中も施解錠操作は行わないでください)、
スマートフォン接続してLaresIA本体に操作履歴用タイマーを再設定することで、電池交換前の操作履歴を残すことができます。
2ロック仕様でご使用の場合、サムターンユニットの上側と下側の設定を変更することができます。
(室外のリーダーユニット操作は変わりません。)
サムターンユニット(上)がサムターンユニット(下)や開閉センサーとペアリングしておらず、
かつ認証Keyおよびスマートフォンが登録されていない状態で設定作業を行ってください。
サムターンユニット(下)がサムターンユニット(上)や開閉センサーとペアリングしておらず、
かつ認証Keyおよびスマートフォンが登録されていない状態で設定作業を行ってください。